fc2ブログ
















 大阪タワー。 



大阪タワーが解体されるそうです。

というか、わたしは、結構前から閉鎖されている

ということも知りませんでした..。



osakatower.jpg


大阪タワー



子供の頃、大阪タワーは、周辺の建物と比べてかなり

高さの高い建物で、上には展望台もあり、

「うわ~ぁ!!高いなぁ~!!」と

興奮気味に双眼鏡(お金を入れて見るやつ)で

廻りの景色を眺めたものでした。


確か、お金を入れたら自動で”わたがし”が出来る

機械もありまして、その”わたがし”を

食べながら、大阪の街並を眺めておったものです。



このタワーの持ち主である朝日放送さんが

ほたるまち”に移転したので、

この”大阪タワー”は解体されるのだそうな...。



朝日放送さんは引っ越したし、

最近は、これよりずっと高い建物が周辺にたくさん

建ってるし、(近くにはスカイビルもあるし...)

もう、役目は終わったのかな~ぁ???



なんとも寂しい想いですわ~。





今日も最後にポチッと応援、ご協力よろしくお願いしま~す。
  ↓
[ 2008/05/21 18:12 ] イラスト | TB(0) | CM(4)

 

私、この大阪タワーの存在を知りませんでした。
一回でも展望台に上がっておけば良かったなぁ~。
sakumiさんちのバラはとってもゴージャスですわ。
薔薇ジャムって、どうやって作るのかなぁ♪
薔薇風呂も、一回やってみたいですね(笑)
[ 2008/05/21 22:49 ] [ 編集 ]

 

このタワーを知ったのは、隣の今は営業してないホテルにお仕事で行った時です。
なんだか地味で、最初の頃はなにかわからなかったほどです~。
けど、リンク先を読んでみると1日に4000人も訪れてた時があったのねぇ~。

一度、登っておくべきだったわぁ~。
寂しいねぇ。
[ 2008/05/22 13:44 ] [ 編集 ]

 

>nakatugawaさん

わたしも30年ほど前にはここの展望台に何度も昇りましたが、それ以来ちっとも昇ってなかったのですよ..。
でも、昔のような広い展望は臨めなくなってしまってたんでしょうね..。

バラジャム。砂糖を入れて煮詰めたら出来るってわけじゃないのかな???やっぱり...。
[ 2008/05/23 21:12 ] [ 編集 ]

 

>masuraちゃん

子供の頃、福島区に店を持ってる家の子と友達だったもんで、よくここへは行ったのよ~。
朝日放送の公開録画もよく見に行ったっけなぁぁ。
じつはこの横のホテルさんのレストラン(?)にも、何度か行きましたですよ~。
サラダに塩昆布が入ってた覚えがあるんだけども、勘違いかなぁ??
[ 2008/05/23 21:17 ] [ 編集 ]

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://sakumi.blog24.fc2.com/tb.php/712-1fb32c2e